よくある質問
お客様からいただくよくある質問を掲載
サロンに関するお問い合わせとして、よくいただくご質問にお答えしております。初めてのご来店の方や、セルフホワイトニングサロンのご利用をご検討される方のご参考になるよう、質問に関する回答を併せて掲載しておりますので、ご参考までにご覧ください。なお、その他気になることやご不明点は気軽にお問い合わせください。また、ご予約やお時間帯のご相談も承っております。
可能です。ご相談後、施術メニューをお決めいただくことも可能です。
ご予約は、無料カウンセリングと現時点でのご希望メニューをお申し込みください。
ご希望のメニューをご予約されなかった場合、サロンの予約状況によっては同日に施術することが難しいこともございます。
矯正の種類によっては可能です。マウスピース矯正の場合、すべてのホワイトニングメニューをご利用可能になります。 ワイヤー矯正をされている方は、【やさしいホワイトニング】というメニューをご利用ください。ホワイトニング効果はやや劣るため回数が必要になりますが、器具を傷つけたり変色させることがない薬剤を使用いたします。矯正器具の状態によっては施術できない場合もございますので事前にご相談ください。
1回でも白さアップを実感できますが、目標の白さに到達するまで複数回通われる方が多いです。
基本的にしみたり、痛みを感じることはほとんどありません。 ホワイトニングによる知覚過敏には個人差があります。 歯の質(歯の厚みや亀裂など)によって、まったくしみない方もいれば一時的にしみる症状がでる方もいらっしゃいます。 また上顎の歯に比べて、歯の厚みが薄い下顎の歯の方がしみやすい傾向がございます。 ホワイトニング中やホワイトニング直後に表れるこれらの症状はあくまで一時的なもので心配はございません。 低濃度のホワイトニング剤を使用したり、ホワイトニング時間を短くすること、治療後にフッ素を塗ることで、症状を抑えることが可能です。
ホワイトニングで白くできるのは、天然の歯だけです。 セラミックやプラスチックなどの人工の詰め物や被せ物は白くならないです。人工歯にも使用できる抗菌やコーティング効果のある薬剤のご用意がありますので、そちらはご利用いただけます。 また、抗生物質などの薬剤により重度に変色した歯では、効果が期待できないことがございます。 また、重度のむし歯や知覚過敏がある歯では、先にむし歯や知覚過敏の治療を行う必要がございます。(歯の状態によってはホワイトニングが困難な場合がございます)
可能です!準備のためにお時間を10分程度いただく場合がございます。
ご了承いただけますと幸いです。
当店では(現金・クレジットカード、電子マネー)の利用が可能になります。